Season11 Part8 投稿しました。焼き土下座仕様の金網デスマッチトラップ(見た目だけ)

Season11 Part8 投稿しました。

まずは試練の間のスケルトンスポナーをトラップ化します。
つっても銅の網ブロックで囲って床にマグマブロック敷くだけなんですけどね……。
たいしたことはしてませんが動画にはします。

一応、先駆者さんの情報を仕入れてからの作成なので、同じようなものになってます。
動画の中で「水で流して一か所に集めて――」みたいな話をしてます。実はこれ……編集時に思い出した内容でして、いまさら人様の情報を仕入れる必要もなかったなとね。
とはいえ試練の間を壊していいのかとか、床の銅ブロックはどけても湧くのかなど知らなかったので、そのあたりの情報を仕入れる必要もあったわけ。水で流す仕様にすればマグマブロックもかなり少なくて済んだなーと。
まあ次回あたりに修正したトラップでもお見せできればと思っとります。アイテムも樽に回収できんかったしね。

後半はやっとこさ探索回。
実はちょうどアプデが来てたのを知りまして、できれば追加のところが見つかればなーと思ったんですがね……そうは問屋が卸しませんでした。
正直どんなアプデか詳しく調べてませんし、なんか不気味なモンスターが追加されてるなーと。
もうビビりのうp主には嫌な感じの奴です。エンダーマンも好きじゃないしな。それのさらにパワーアップ版みたいな感じ。
目が三つとかなー……もうそれだけで怖い。

それと素材の追加でどうやら白い木材が作れるらしい。ますます木材の種類が増えるわけですね。大変だー。

気づけばもう今年も終わり、時が経つのが早いなと感じる今日この頃……いやずっと感じてるんですがね。
年明けにはうp主の小説の第二巻が発売されます。ぜひともお買い上げいただければ幸いです。
ぜひとも三巻も出したいところですが、売上がどうなんだろうねー。
うp主はエゴサしない人なので、どういう状況なのかとか評価コメントとか何書かれてるのか知りません。打たれ弱いので、批評がきついとへこみます。

まあでも、なろうのほうは続けて書いていますので、よろしければ読んでやってくださいな。