Season5 Part23 投稿しました。
Season5 Part23です。
地図があるとはいえ、地下掘って線路を正確につなげる作業は大変です。
実際トロッコで下ったシーンは、最初のスケルトンと戦闘したシーンのとこから2ブロックほど横に掘りなおしています。ずれたのでやり直しました。
乗車場所に鉄扉を設置したのは、将来的に村人でも配置して売買できるようする場合、外からゾンビが間違いなくやってくるのでその予防策です。
地下に水脈やら畑やら作ってたのは、線路引く際に場所がわからなくて、最初あの一帯をTNTで爆破したので、その後始末で何かやっとかんと・・・と考え出した産物です。
それはそうと・・・
フル装備のスケルトンの場合、やたらと金装備なやつばっかなのは気のせいでしょうか?
動画にしてる分だけでも結構な数映ってますが、カットしたシーンでも結構な数遭遇しています。その分、鉄や革のやつの記憶がないんですよねー。
しかも金装備って一番約に立たないっていうか、需要がまったくないので捨てるしかないんですけど、ほんと・・・困りもんです。
スケさんでもゾンビでもいいから、ダイヤ装備ぐらい着込んどけっつーの!
トラップ内部のランプ照明のレッドストーン回路の質問があったんですが、あれは全然たいしたことはありません。
ランプの横にブロック1個置いて、それにレッドストーンをつなげればいいだけです。
間に適当にリピーター置いて延長すれば、どこからつなげてもOKです。
部屋を整備した際にスイッチを下にしてますが、そこまで延長しただけです。
今回は外側の見た目はまったく気にしなくていいので、適当に線を延長しています。
むずかしくはないので、ためしにやってみるといいでしょう。
経験値トラップ周辺の作業場のコンセプトは、ピラミッドの内部や古墳内部の墳墓内の部屋を利用している、という感じにしてみました。
最初は処理するところだけで済まそうと思ってたんですが、前回みたとおり、ダメージ与えたとたんどこぞからゾンビが湧いちゃって襲ってくるんですよね。
であれって明るさが通常の湧き判定じゃないらしく、若干明るくても湧くそうです。
しかもSeason3と違って、あたり掘り返してるわけじゃないので、どこぞに暗いところとかどーしても残ってるんですよね・・・。
なのでもいっそのこと、周辺囲って侵入させないようにするために、あの一帯を隔離したかったというわけです。
ところで、動画ではゾンビの数を約150程度と言っていますが、以前だとその程度の数では経験値30も貯まることはなかったと記憶してるんですが、バージョンアップで得られる経験値、増えたんでしょうかね?
それとも私が数え間違えたかな・・・?
まーそんなこんなで無事トラップも完成し、経験値確保も容易になったので、金装備にエンチャントしたり、革装備修理したりと、無駄なことに経験値を使っても苦じゃなくなりました。
次回は例のジャングルのあたりを探索してみようかと思っています。
レッドストーンランプの質問をした者です。回答ありがとうございます。
早速実践してみたいと思います。
そして投稿ありがとうございます
お!通知きてる。
さっそくみてみまーす。
おっ!!早くも次の動画がうpされているw
たしかにスケさんの金装備率は高い気がします。
あとエンチャント弓装備してたり剣もってたり…
いやいやスケさん、お前狙撃手だろ!!
なに近接戦闘しようと意気込んでんの!?
とツッコミながら戦ってます。
レッドストーン回路、まだまだ勉強中なのでいつもためになってます、ありがたや
私のところは経験値トラップ、圧殺式じゃなくて落下式ですがポーション2回必要なのは同じなんですね。
圧殺式に変更しようか考えてましたが、どっちもどっちなら現状維持でいこうと思いますw
Bellさん、あまりがんばり過ぎないように!
毎回夜中に拝見しながら「スゲェ―――――\(◎o◎)/!」と心の中で叫んでます(苦笑)
デザインセンス、今回も参考にさせていただきます!!(と言っても途中で投げ出すんだけどねー)
はじめまして!
SEASON1からずーっと見ていてかれこれ10回以上はループしてます(笑)
あの、今回もそうなんですがたまにWi-Fi専用動画になってるんですけど個人的にWi-Fiが繋げなくて見れないのです(;_;)
更新を楽しみにしてる分かなりショックなんですがなんとかならないでしょうか⁇>_<
投稿に際し、視聴媒体に何かしらの制限をかけてはいません。
ニコニコ動画かYoutubeかは存じませんが、私にはちょっとわかりません。
スケスポを使って経験値を稼いでるのですが、同じく金装備がとても多いです。
鉄やダイヤのフル装備は全く見ないですねw(噂では聞いていますが・・・)
あとチェーン装備も多かったりしますw
動画うぽつです。
モンスにダイヤフル装備つけられたら相当堅そうですねw
鉄剣だと2,3回戦ったら消費しきっちゃいそうですね(マイクラやってないので実際どのくらいかは知りませんが、、、)
次回も楽しみに待っております。
初コメ失礼します。SEASON1からずっと見て楽しませてもらっております。
Season5 Part23でゾンビが松明を持っていたのを発見しちゃいましてちょっと笑っちゃいました。
次回も楽しみに待っております。
更新おつです
ところでチェストの中にあったチェーンメイル。
レアドロップですし、網タイツマンになったらどうです?(笑)
私もPCがゴミじゃなかったらやってみたいなあ…
常にTinyでカクカクじゃ萎えますもの。
なんかこう、レッドストーンやらなんやら活用して
罠仕掛けたっぷりの家を作ってみたいですわ。
そして、更新スペースはもう戻ったのでしょうか?
次回も楽しみにしとります。
金装備はエンチャント補正がつくはずなのでエンチャントして金床でダイヤツールにでもつけてみては?
初めましてBellさん。
ブログを読ませていただきました、面白かったです。
実際金装備は多いですよね!
自分も参っちゃってます。
ですが、スケルトンやゾンビは希少ですが、ダイヤ装備をして現れることがあるそうです。
自分もゾンビトラップを作って1回出てきました!
↓情報はここに載っていました。
http://minecraft.gamepedia.com/Zombie
ゾンビはHardで結構装備付きで現れることが多いそうです。
その中でのダイアモンド装備での出現は0.05%だそうです。
結構低いですよね・・・