Season8 Part1 投稿しました。Ryzen7の実力を見ろ!
新年あけましておめでとうございます。
令和になって初めてのお正月。みなさまはどうお過ごしですか?
うp主は今日から仕事です!
Season8 Part1 投稿しました。
いやーね、もう元日に意地でも投稿すべく、一生懸命がんばりました。
何を?
PCの環境整備をです!
もー大変でした。
ま・・・自業自得なんですけどもね。
というのもですね・・・
アップグレードの方法を手抜こうとしたからなんです。
つまり今ある環境のまま、CPUだけ変えたかったんです。
理由は単純に環境変わるのが嫌だったから、てかめんどくさかった。
Windows10また覚えなきゃいけないとかそーいうゲームや編集に一切関係ないことが増えるのが。
なので、できるだけ必要なことだけで済ませたかったんです。
いろいろ情報集めたらですね、マザボの変更ができるってあったんですね。
レジストリごにょごにょっとすればね。
なのでそれでいく予定で計画を立てました。
CPUとマザボ、それにメモリだけ買ったわけ。
でまずやらかしたこと。
ケースのサイズを間違えた!(笑)
正確には間違えたというより勘違いしてた。
というのもですね、今使ってるPCの箱、MicroATXだったんです。
話をだいぶ前からするとですね、そもそもうp主のPCは Mini-ITX だったんです。
そう、ちっちゃいPCです。
で、うp主の Mini-ITX のケースは、ロングサイズのグラボが使えるやつだったんですね。
それでいままでやってきてたんです。
で去年、今シーズンの負荷軽減でうだうだしてたときにコメントで、
「せめてグラボ変えてみたら」
ってありまして、うp主もまーそれくらいならいいかな?という気分になりまして、ちょうど1年前に今のやつ買ったんです。
ロングボードのグラボ使えるからね。
で買って、いざ使おうとしたらですね・・・
「あれ?入らない。これ・・・厚くない」
と、なんと使えなかったんですわ!
もガガーンって感じで茫然自失。
どーするよってなりまして、もそらケース買うしかないな!となりまして、miniのマザボなんだからmicroATXでいいだろ、ってなったわけ。
それでケース買いました。
そのことすっかり忘れてました。
てか気にもしてなかったです。
で、いざマザボ入れ換えようとしたら入らない。
もまたガガーンと茫然自失です。
で急ぎケース買いに行って、入れました。
さあこれで動くぞ!ってなった段で挫折。
Windows7じゃキーボードとマウスが動かせない。
どーもUSB3.0のドライバーがないとダメらしいんです。
ほかの方の記事でできるってあったのは、ちょい前ぐらいのマザボの話で、今時期のやつはもう無理っぽいんですわ。
いや・・・できるのかもですが、もう調べるのに挫折しまして、結局 Windows10をさらに買ってからという運びに。
要するに散々調べて手抜きでやろうとしたら、余計に手まくって大変だった、というオチなわけです。
でね、これ今さらっと説明してるけど、ここにたどり着くまでに丸一日は潰れてるし、ほかにもずいぶん大変だった事柄はあるんですが、もそれ言ってると文章終わらない!
それくらいやらかしてます。
前のmini-ITXのケースから電源引っこ抜かなきゃいけなくなった話もあったり、追加でSSD買う羽目になったり、それだけ来るのが遅れたから既存のHDD開けなきゃいけなくなったとか、もう山ほど。
ほぼ20年前のノートPCひっぱりだして起動させてブラウザ見られるようにしてたとかね。
この時ほど、「あースマホにしとけばよかったな・・・」と思ったよ。
まーまだもってないんですけども。
で、なんだかんだと動くようにしてからも、いままで使ってたソフトが使えないとか、それがないとめちゃくちゃ困るからなんとかしてた話とか。
もホント、元日投稿ギリギリでいけるとこまできたの、わりと奇跡だったりしますのん。
画面サイズかわったから編集も全部変わるしね。
それもめんどくさかったんですけど、いずれはしないといけないことだったし、これはまーいい機会だったと。
別にWindows10が嫌とかじゃないんです。
環境が変わるのがめんどくさかったんです。
それだけなのに、大騒動やらかしたってわけです。
まーでもRyzen7になって、やっぱり軽くなったのはデカいです。
ストレスなーんもありません。
で、実はPCの変更の件とか、話聞きたーいってコメントやらメールやらをいただいてましてね。
まそーいうことならちょいとお話しましょうかね、ってことで、次回は雑談回になりそうです。
話すと長くなるんですが、なるべく必要そうなこと、やらかして大変だったこととかお話できればと思います。
てことでシーズン8やってきますので、よろしくお願いします。
やはりK10のPhenomⅡx6使って見えたから次はRyzen7だなと思ってたら大正解。 GPUはもう少し上狙ってNavi世代のRX5700XT選ぶかと思ってたら、まさかのPolaris世代 RX580。でも逆に正解かも知れない。でもVega世代のGPUもかなり安くなってきたらしいので、それでも良かったかも(ブランチではなく仮想通貨の方の)マイニング以降は一般的な価格へ落ち着いてきたので、2年前の物になるため半値以下に落ちてきたはず。
参考:発売時点¥65,000 マイニングブーム時¥90,000~
現在¥32,000
ところで過去に負荷試験やってみましたが、K10の後継機のBulldozer系でBellさんの使われてた1070T(だったかな?)と同等レベルのSteamroller APU(GPU内蔵型CPUのAMDの名称)では、200エンティティ越えた当たりでカクツキが起きてました。追加でGPUをR9 270X挿してみても描画範囲広げたときのフレームは上がってもエンティティの増加耐性は変わらず。
現在はRyzen7 1700XにRX Vega64使ってますが、1000エンティティになるとフレームが10FPS下回る感じです。
描画範囲は16チャンクが標準で、(最新版はまだないですが)Optifine入れたら最大64チャンク表示もやれなくはないです(但しエリトラとかで飛ぼうと思ったらカクついて飛びづらかった)。
因みにGPUは影MODなど描画の負荷をかけるのではなく、バニラであればほとんど負荷の影響を受けないので、そのくらいで問題はないと思います。
あと、もう少し何とかしたいというのであればDDR4のオーバークロックを余裕持たせつつ行うことも一つの手です。Ryzenの性質としてメモリの速さに大きく左右されるので。
ふむふむ情報thx。やっぱエンティティの上限はありそうですね。
今現在Ryzen7 1700xを使っていて、RX580を買おうと思うんですが、マイクラでOptifineを入れたときのfpsがすごく気になるのですが計測していただくことはできますか?
ごめんね、そーいう調査はしないです。
録画ソフトは何をお使いでしょうか?
Radeon RX 580 でしたら、Radeon Softwareに統合された録画機能の ReLive で録画すれば、録画時の負荷が少なめで FPS 値が安定するかと思います。
既にお使い・試し済みでしたら読み飛ばしていただければ…