World of Tanks Part163 投稿しました。
World of Tanks Part163 投稿しました。
毎度おなじみチャーフィーでございます。
ルインベルクでの一戦、ここもよく登場するマップなので、「もう何度目だルインベルク!」と書かれちゃいそうですが。
ティア7戦で、自走砲も0という、あまりうれしくないマッチングですが、やることはいつもと変わらずまずは置き偵。
昔は走り偵察してたんですが、いつだかの修正で中央に籠られる場所ができちゃったので、走れなくなったんですよね。
なので数へるまでは無理しないのが吉。
開幕撃破のVK28.01-105、4年以上プレイしてる人に配られる配布戦車なんですが、うp主も去年もらいました。
ですが1度も乗ってません。
別に興味ないし・・・って言い方するとあれなんですが、要は搭乗員育ててないので乗る気がないだけ。
そ、そのうち乗ると思います。
今回編集にあたりWikiみたら、「足の速い4号」みたいな総論されてたので、「それなら乗ってみなくもないかな」とちょい前向き。
うーんでも搭乗員育てるのがなー・・・。
まーでもあいつで痛い目みたトラウマがあるので、どちらかというとベコンベコンに倒してやりたい気持ちのほうが強いかな。
なので相対するほうがいいかもしれん。
でも狙われたらワンパンなんすよねー。おおこわいこわい。
プレイ的には敵が東側に全然来なかった上、敵軽2両早々に撃破ということで楽勝かなーと思ってたんですがね。
終わってみればラスト2対2で占領勝ちという僅差の勝利でした。
なのでまあ動画にしたんですがね。
うp主の戦績的にはぼちぼちと言ったところですか。
2発食らって瀕死になったのは下手うちましたが、後半それで弾回避しまくってたので盛り上がり的にはよし。
OIちゃん撃破もしましたし、まとめやすくはありました。
がどーも最近ウルヴァリンが天敵みたいな扱いになりつつあるので、プレイ時も気をつけるようにしたいと思います。
ウクライナロシア紛争が今だ終わらず、ニュースや動画で戦争の映像を目にする機会が増えてます。
戦車ゲーなので戦車の話をすると、ロシアの最新戦車もガンガンやられてるみたいですね。
歩兵の携帯ロケットランチャー「ジャベリン」がすごく活躍してるらしく、聖ジャベリンとたたえられてるとか。
まーでもロシアがへっぽこだったのも序盤だけみたく、やはり長期戦になると数で有利なロシアが有利な感じ。
戦車なんぼ潰しても次から次に持ってくるという物量戦。
社会主義国だから戦車も単価安いらしいしね。
動画なんかで鹵獲戦車がトラクターで引っ張られてく様を見るにつけ、
「うp主も1両自宅にほしいなー」
と不謹慎ながら思ったりもしました。
ほってくんなら拾っても問題なさそうだしな。
まー日本に持って帰ったら即タイーホだなーとかまあくだらんことを考えたりもね。
とにかくさっさと戦争終わらせてくれないと、いろいろと困るんですがねー。物価的に。