World of Tanks Part74 投稿しました。
書いたつもりで忘れてました。
テヘペロ!
World of Tanks Part74 投稿しました。
またまたT49になっちゃいました。
別にこればっかり乗ってるわけじゃないんです。
他の軽戦車の戦績が悪いのです。
すべては装輪装甲車のせいでゲームがつぶされちゃうんです。
まーそれはさておき、まずはゲームのアプデの話から。
先日、Ver1.4.1になりまして、なにやら新要素が追加されました。
戦闘の報酬で「車両の設計図」なるものがもらえるようになりました。
4分割から12分割ぐらいまでされてる小分けにされた設計図のパーツを、戦闘回数によってランダムにもらえるみたいです。
どの戦車の・・・ってのもランダムなので、狙ってコレってのはできないみたいです。
で、その設計図が一部でもあると、研究の経験値が少なくて済むわけです。
例えば4分割の設計図で1ピースあれば、経験値25%カット、みたいになるわけです。
つまり全部あれば研究しなくても買えるよ、ってわけです。
これはあれですね、ご新規さん優遇政策です。
ゲームのカジュアル化ですね。
長いゲームだとどーしてもゆるくしないと人集められないですからね。
いいことだと思います。
もう長いことプレイしてて戦車全部開発しちゃってるしーって古参にはうま味はないですね。
うp主も長いですが普通の人とは違うので恩恵はあります。
なんせ5年ぐらいやってんのに開発してる戦車、ほとんどないですからね(笑)。
うp主ぐらいじゃないですかね・・・5年以上やってて重戦車と自走砲乗ってないっての。
駆逐も三突だけだし(E25はほとんど乗ってない)、中戦車も数台です。
まー開発の恩恵はあるんですけど、だからといって買って乗るか?って言われたら・・・・乗らないんじゃないかなー(笑)。
だって興味ないもん!
軽戦車しか!!
あー他国の軽戦車が開発されたら乗れるのでいいですね。
それなら恩恵ありますわ。
でもそれ・・・いつになるやらわかりませんけどね。
とまあうp主の事情はさておき、新規にやってみようかなーって人は、高ティアの開発で楽ができるかもっていうアプデです。
あーあと、最近人の動画で知ったんですが、だいぶ前にグランドバトルって試合形式もあったんですね。
なんか30vs30で戦うって試合らしいですけども。
いまどき人集まるんですかね?
人数少ないゲームってんならわかるんですけど、多いのって人いないと始まらないんですよねー。
WoWのときも後期すげー苦労したもん。
まー動画が全然ないからやってる人いないんでしょうね。
あとはまあ・・・おもしろくないか・・・。
どっちにしろTier10限定らしいので、うp主には関係ないですね。
持ってないから。
んじゃ動画の話。
かなり遅れちゃったのでいただいたコメントをひろってお話を。
2本目のやつで高台から撃ちまくってたところで「自走砲みたいだな」って言われまして、思わず「それな!」って思っちゃいました。
編集時に思いつけてれば、そーいう話に持ってけたのになーと少し悔しかったです。
そのうち自走砲やってみようかな・・・と思ったりな。
設計図で研究せずに買えるようになったら考えよう。