Season7 Part28 投稿しました。ふたたびジャングルちほー。
Season7 Part28 投稿しました。
雪原バイオームの方面にあるかとおもったらなかったのでジャングル方面へふたたび氷山探し。
「氷山見つけて何かしたいのか?」
と聞かれても、
「いや別に・・・」
と答えるだけなんだけど、見つからないってのが嫌。
でもありませんねー。
んーレアって感じじゃなさそうなんですけどね。
wikiやらそーいうの見る限り。
たまたま温暖な海だけ見つかってるだけなんだろうと思うんだけどね。
まだ3ヶ所しか行ってないし。
でもあんまり遠いのはめんどくさいなー。
それと、そのうち来るであろう1.14に備え、あんまりマップ書きたくないんですよ。
例の村人がアップグレードされるって話があるので。
新規に村を生成させたくない。
させるなら1.14でさせたい、ってわけです。
なのでまー海なら1.13でがっつりやったからもう当分はてこ入れないでしょってことで行ってるわけです。
前回熱帯魚お持ち帰りしたわけで、水槽作りたいなーと動画で言っちゃった手前、作らないわけにもいかないってことで試作開始。
でなんとかひとつ形になったのでそのうち作ろうかなと思っています。
でも珊瑚とかが全然足りない。
てことで採りにいかなきゃなりません。
で行くんならついてなので近場にある海底神殿の攻略ぐらいしないとな、となるわけです。
なのでたぶん次あたり海底神殿の攻略になるんじゃないかなーって感じ。
何かしようとするとそのための前準備で別の工程が発生する。
マッチポンプの様相でメンガーさんが進まない。
いつものことです。
で今回のオウム。
オウムも専用のジャングルっぽい庭作って愛でたいなーと思ってるわけですが、ちと勘違いしてたかも。
これってペットにするんじゃなくて、素のまま連れて帰らないとダメなんじゃないかなー。
ペットにすると、座らせとかないとついて来ちゃうじゃないですか。
それだと庭で飛んでる風にならない。
自然に飛んでる風にしたい場合はそのまま連れてこないといけない。
と思うわけです。
まーペットはペットでほしいわけですが、飼いならしてないやつもゲットしたいわけです。
また行かないかん。
てかオウム全然いないんですけどね。
動画じゃカットしてますが、あれ相当苦労して見つけてますからね。
録画しつつある程度やって成果なかったら録画消去。
でまた再開、みたいな。
数回エリトラで飛んで探しましたがまったくダメ。
高い木の上に上って見渡してもダメ。
とにかく地道に歩いて探すしかないんですね。
もホントしんどいです。
でもまーあと、5,6羽ほしいですね・・・。
そろそろメンガーさんの素材が怪しくなってきたので、丸石製造装置の改修しないといけません。
植林場も作らないといけないし、昆布製造装置の建設もしたい、シーピクルス製造装置も作りたい。
とやること溜まりまくってるのにおでかけしまくり。
んーメンガーさんもやんないとね。
昔よくネザーワープで新天地へ!ってやりましたね。
「素のままで連れて来たオウム」って、隙あらば逃げる‼ってなりませんか?
それよりはペットのオウムが自由に飛び回れる、ガラスの温室を
作るのはどうですか?