Season7 Part33 投稿しました。ガーディアントラップ建設開始。

Season7 Part33 投稿しました。

ガーディアントラップの建設に取り掛かります。

当初考えてたトラップは、前回の水流落下式と似た感じで、範囲を半分ぐらいにした軽いものにしようと設計してました。

神殿全体を解体後水抜きして前回みたく空洞化、その後中心あたりに半分サイズのトラップ建設って感じですね。
そしたら軽いし見た目もオシャレかなーということで。

前のときにやっぱり重かったのが気になったというか、欠陥ではないけど解決したい項目ではあったので直したかったのです。

効率を上げる方法は全体を使えばいいわけですが、正直アイテム集めても使い切れないでしょ。
なのでそれなら効率落としても見た目いいか軽いかのどちらかにしよう、と考えてたわけです。

 

だが今回作るの・・・めっちゃ重いんですけどね(笑)。

 

いやー、1.13でトラップの作り方が根本から変わっちゃったんですよね。
ネタばれするんで言いませんけど。
ってわかる人はすでにわかってんですけどね。

今回の動画でやったことは、トラップの下地作り。
土台になる部分です。

土台つっても台じゃなくてですね、水流を作る作業の土台です。
つまりあれ、あとでどけます。

なので壊しやすいスライムブロックを今回使ってみたんですけどね・・・やっぱあわないです。

まず移動が遅いです。作業がスムーズに行えません。
それに上に乗った状態で止まるとプルプル震えます。動画撮影上問題です。
なのでどーしても撮影しなきゃいけなときはスライムブロックの上に砂積んで撮影とかでごまかしてます。

利点は水槽作ったとき言いましたけど、壊すのが早いってだけ。
素材が自動で手にはいるから捨てても気にならないこと。

確かにこの2つは足場としては魅力的ですが、作業自体がイライラするんで逆効果でした。
上手に使える人は使うんでしょうけど、うp主はダメですね。
次からまた雪ブロックにもどすと思います。それか葉っぱね。

 

今回、水抜きで苦労してるわけですが、どーにかいい水抜き方法ないか、検討してるところです。
つってももうすることないんですけどね(笑)。
気になったんでやっぱり考えてしまうんです。

範囲が広いとどーしても水源が水源を作り直してしまうため、水が戻っちゃうんですよね。

実は試作んときは水抜きせずに土台の設計だけしてたので、スポンジで水ぐらい簡単に抜けると思ってたんです。
で実際やったら抜けなくて、動画撮ってたのであせりました。

うまくいかなかったところも撮影してたんですが、単に時間食ってるだけだったのでカット。
フロストウォーカーとか試してたとこだけ使いました。

スポンジ大量に使うかなーと思って全部持ってきてたんですが、実は思ったほど使ってません。
2スタックいってないんじゃないかな。

まーここんとこの神殿攻略の流れでスポンジを使う作業になったのは話の流れ的によかったです。
あとコンジットね。
知っといて助かりました。

 

動画の作り方的に、その前あたりで出てきた事柄を有用に使えると、話の持っていきかたがつながるのでいいです。

負荷対策からマップ案内板建設、マップ埋めで未探索エリアで新要素発見、熱帯魚で水槽建設、神殿攻略からトラップ建設、と流れになってるでしょ。
こーいうのが動画を作るうえでパートの流れが続くので話がもってきやすいのです。

というか、次の話ができやすいってことですね。

それでいくとそのうち、氷山開発、珊瑚礁開発、となるんじゃなかとね。

 

ただそれでいってると、メンガーさんが浮いちゃうんですよ。
どーしても間にいれるタイミングがとれなくなる。
なのでどーしても気づいたら数パートがっつり空いちゃうわけです。

最近メンガーさん気にしてくれてるコメントが急に増えてきて、ちょっとあせってはいるんですけどね。

さすがに試作したり本編進めたり動画編集してたらちょっと時間ないですね。
まーもうちょいしたらまた進めますけど。

とりあえずガーディアントラップが済んだら1パートぐらいはやりますか(笑)。
てもう引き伸ばし考えてますな。