World of Tanks Part107 投稿しました。
World of Tanks Part107 投稿しました。
いやーもうホントね、やりました!
音声を前のやつに戻せました。
古いバージョンのクライアントから引っこ抜いて、今のやつでも使えるようにするテクニックです。
実はだいーぶ昔に、別の案件で似たようなことと見たことあったんですが、どーググっても再発見できず、あきらめてました。
で、古いクライアントつっても、Ver1.3ぐらいのやつまでで、確か1.4あたりからは今の音声になってたはず。
つまり丸々1年以上前のクライアントでないとダメだったんです。
動画投稿勢は古いリプレイも動画にすることがあるので、古いクライアントはそれなりに取ってるんです。
でしばらくVer1.3あたりのは取ってたんですが、ちょい前に削除してたんです。
で、ネットで古いバージョンのクライアントをダウンロードしようかとしたんですが、以前とファイルの置き場が違う見たくてできなくなってました。
で一度あきらめたんですが、ふと
「そーいや去年SSDに換装した際の古いHDDのデータ、消してないな」
ということを思い出し、繋いでチェック。
ありました!Ver1.3のやつ。
で音声データだけ引っこ抜いて入れ替え。
したら出来た!ばんじゃーい!
というわけなのです。
別にね、プレイする際はアメリカ語だろうが何語だろうがいいんです。
プレイにゃ関係ないからね。
てかぶっちゃけ聞いてないし興味もない。
ただ、動画投稿となると話は別。
やっぱね、コメントが違うんですよ。
日本語かメリケン語かじゃね。
他の方の動画でも、ときどき音声MODいれてプレイしてるじゃないですか。
あーいうのと同じで、音声で動画に色を出すってのは大事なんですね。
なので急に今までの音声を変えられたときはかなりショックだったんです。
うp主は音声MODとかは興味ないししないのですが、ガルパンMODとかあるじゃないですか。
あーいうの入れてる人のを聞くのは嫌いじゃないです。
そーいう色だしてやってるってことですからね。
なので勝手に音声とか変えられると困るわけです。
テンション下がるから。
てかね、アプデの日本語がまともだったらここまで文句言わないんですよ。
やる気のない、誤変換な翻訳がむかついたわけですよ。
何が「味方が負傷したぞ」だっちゅーの。
撃たれたのお前やないかい!翻訳違うじゃねーか!ってね。
もそれだけでテンション下がるわけです。
動画編集的にね。
もマジガルパンMOD入れようか、とか思っちゃいましたよ。
でとうとうこの度、日本語字幕が対応されなくなりました。
NAサーバーの話ね。
なんじゃそりゃ!
え、単にファイル変更とか関係ないよね、何でハブられるの?
マジやる気そぐのうまいよなーと思いますわ。
まーね・・・課金してないしね。
いやちょっとはしますけど(したの去年の4月に数千円だけ・・・)。
別にいいですけどね。
プレイできりゃ。
動画にできりゃさ。
てか、音声戻せたのでぶっちゃけオッケーなのさ!ふふん。
あーチャーフィーの話全然してないな。
最近は軽戦車じゃなくて中戦車を少しがんばってたりします。
なので戦績があまり上がらなかったりしますが、それでも違う車両のも投稿せねば、とがんばっとる次第。
てかいいかげん新車両やれやって話なんですけどね。
開発めんどくさいのでなー。
というより搭乗員の育成がなー。
とやらんのかい!
そりゃ日本語ハブられるわな。