World of Tanks Part46 投稿しました。
前回から2ヶ月近くも開いてしまいました。申し訳ない。
編集作業は1ヶ月も前に始めてたんだけど、なかなかうまい編集が浮かばなくてペンディング。
4月にはいってWoTのアップデートがきて、なにやら大々的にやってたのでひさしぶりにがっつりプレイ。
おがけで4月はかなりやりました。
撮れ高も結構よくて、動画十数本分のリプレイは確保できた次第。
じゃあ後は編集だな・・・ってまたそれが伸びて遅くなるわけです。
いやいやなるべくがんばるよ!!
World of Tanks Part46 投稿しました。
まずはOPのT49のやつから。
ネタ的には最後の水没するところですね。
あそこの台詞、最後のやつはガルパン劇場版で、ローズヒップが信号機に乗っかって滑って店に突っ込む際に叫んでたやつです。
正確な台詞は聞き取れなかったんですが、「アラララロロロロロロ」って感じにしました。
まーおおむね合ってたかと。
さて本編です。
まー動画でも言ってますが、半年も前ですでにマップ削除されてます。
いやーなんでしょうね、この間の悪さ。
実は編集し始めが4月の頭ぐらい、マイクラがんばって投稿し終わって一息ついてた頃、ひさびさWoTのほうチェックしたら、運営が大々的アピールを伴ってアップデートを宣伝してたんです。
「UPDATE 1.0 登場」
ってね。
ん?おいおいおい!ちょっと待て!!
いままでVer9.21、9.22とか来てたじゃん!
なんでいきなり1.0に戻るわけ?
そこ突っ込み待ちか!?
って感じだったわけで、ひさびさ起動したらダウンロードが半端ない容量。
全然終わんない。
で、その間何のアップデートか調べたんだけど、正直よくわからん。
グラフィックがどーとかぐらいで、おそらく内部の処理を最適化した的な話じゃないかなーと思ってる。
要するにハードウェアの進歩に伴ってゲームのほうもよくしたよ、って話かな。
じゃあ実際ゲームやってみたらですね・・・・・・、
すっごいカキワリ感あふれる背景が追加されてた。
あとまーマップがいじられてたのもあった。
てことぐらいしかわかんなかった。
ただ、アップデートっていうわりに新要素が少なかったので「こんだけ?」って印象のがでかかった。
あれだね、昨年11月にニコニコ動画が(く)にアップデートしまーすっつって大々的に発表したら、視聴者から袋叩きにされた、的な雰囲気。
あれを思い出したよ。
ていうかマップ削除7枚されてたのはびっくりした。
実はしばらくゲームしてて「なんかこー物足りなくなってね?」って感触になって、ふと、
「そーいや高速道路とか全然マッチングせんな・・・・」
「ん?待てよ? スターリングラードとかもなくね?」
「・・・あ、あれ? 高速道路やったっけ? やってないよな?」
って気づいてすぐWikiみたらさ・・・・、
「うわっ!湿地もか!」
「ハリコフもない! あっ、ワイドパークも。暴風もか!」
「あー待て待て、聖なる谷もじゃん! 動画いまから編集だぞ!」
という有様。
いったいどーいうことなんでしょうね。
ま、運営の事情なんかどーでもよくて動画の話。
本編でのネタは・・・んーないな。言い訳オンパレードか?
ひさびさブルドッグでMバッチ取れたプレイだったので動画にしました。
あと削除されたマップだったので記念アゲって感じ。
プレイ時間が短かったので動画にする場合の組み合わせが難しかったので先延ばしになってた感じです。
今回は3本仕立てにしたのでなんとかギリの尺になりました。
短いの使うときは編集大変なのよ。
で最後3本目。
これは逆に制限時間15分目いっぱい使っての引き分けプレイでして、ホントはこれを本編に据えようと考えてました。
ただまー結末が引き分けなのと、見せ場が最後だけだったので最後の3分以外全部カットしてまとめました。
途中ぐだってた部分もあったしばっさりカットしたら見やすくなった感じかな。
で、ネタ的にはこれまたガルパンから、サンドイッチネタと、劇場版のミカの発言、後アンチョビのあわてたシーンの台詞です。
最後のドューチェのはわりと合ってた感があるんですけどどーかな?
母音に濁音表記の発音が難しくってさー。
“あ”に濁音とかねーし(笑)。
ゆっくりボイスでもそーいうの作れねーかなーと思う次第。
まーそんな感じの3本仕立てでした。
さすがに2ヶ月空けるのはダメですね。
なるべくがんばって月1か2本は投稿がんばりたいところです。
更新お疲れ様です!クッソ久々にコメントさせて頂きます!
WoTはプレイヤー人口が減ってるのをどうにかしようと頑張ってる感は伝わってくるんですが、なんだか努力の方向性を間違えちゃった感があるような…。強い課金戦車をどんどん出して露骨なお金稼ぎをしたり、初心者が活躍しやすいと言われいている、重戦車が活躍できる環境を作ったり、(私は重戦車のプレイング難しいと思いますけど)どうなんすかねー。かくいう私もブルドッグが弱体化された時からほぼプレイしてませんけど…。
あ、ちょっと質問なんですが、1.0でグラフィックがなんかすごくなりましたけど、Bellさんのパソコンでは無事ヌルヌル動いたんでしょうか?動画化するとなると、録画もしなきゃいけないですし、リプレイ使ったとしても、今まで通りの感じにできるのかなーと…。
長文失礼しました。次回も楽しみにしてます!
課金戦車の話はうp主も思ってた。まー商売ですしおすし。で、ヌルヌル動くかと言われたら・・・まったくもってよくわからん、としか言いようがない。変わらん。おそらくうp主のPCがもう時代遅れなんだろう。
はじめまして!
Bellさんの動画を見てWOT始めました。
某クソゲもやっていますが、そちらはコントローラーとの、
モンゴリアンでやっていましたので、WASD操作がなかなか馴れませんww
動画楽しみにしていますが、無理せず自分のペースでお願いします。
更新お疲れ様です。突然ですが1.0導入以来、軽戦車の置き偵に使ってた場所が変わり
思うようにチャーフィー等で仕事できないです。(私がnoobなだけですが)1.0導入後の
軽戦車はいつ頃動画化する予定ですか?できれば参考にさせていただきたいです。
身勝手な質問、失礼しました。次の動画も楽しみに待っています。
未編集のリプレイが溜まってます。申し訳ない。もうちょっと待っててください(汗。
Belleさんは重戦車とか使わないのですか?Belleさんの操作技術は凄いので重戦車の立ち回りとかも見てみたいです。
話が変わりますが、人生初の動画がBelleさんでした。これからも編集頑張って下さい!
Minecraftとリムワールドも待ってます(*`・ω・´)