Season6 Part13 投稿しました。
Season6 Part13 投稿しました。
いよいよ村人の移転作業です。
露店の建設に1パート、移動作業に1パートの予定で編集してたんですけど、建設パートをごっそりはしょったら半分になっちゃって、結局移動作業もいれないと尺がなくなっちゃいました。
移動作業は村人が脱走したりネザーで散々四苦八苦したりとかなりの量があったんですが、あまりやっても冗長かなーと思い、こちらもがっつり削っちゃいました。
ゲートを移動させる作業がもーちょいうまくいってれば、ダイジェスト風にまとめられたんですけど、アプデでやっぱ変更されてる気がします。
おのれ!モヤンめ!!
Season4の最後のほうで村人移動させた話をいれてるんですが、このときは移動作業を完全にカットしてるので、今回は多少なりともお見せしたかったんです。
というのも、村人を移動させる方法でネザーゲートを使ってる動画ってほとんどない気がするんです。
少なくとも私は見たことがありません。
まーね、村まで一度線路を引いちゃえば、村人をトロッコに乗せさえすればいくらでも運べますし、自分が村に行くのも楽ですしね。悪くないと思います。
でもね・・・私は、村まで線路を引くのがめんどくさいんですよ(笑)。
それにSeason1のころからネザーゲートを散々使いまくってますからね。
ネザーゲート至上主義みたいなもんです。
長距離移動にはゲートを使う、ってね。
で、露店を作る場所のアイデア元になったのが『ダンジョン飯』という漫画です。
「2015年 このマンガがすごい!大賞第2位」になった漫画です。
[amazonjs asin=”B013UQWII2″ locale=”JP” title=”まとめ買い ダンジョン飯(ビームコミックス(ハルタ))”]
内容はネタバレになるので言いませんが、万人が安心して読めるおもしろさだと思います。
で、村人を移動させるのは当然取引目的なわけですが、大量に移動させる必要がでてくるので、もともとは家の近くに小さい村を作る予定にしてました。
・・・・・・ってか今もその予定はあるんですけどね。
でもまずさっさと連れてきて取引できる状態にしないとどんどんアイテムが増えちゃうのでどーしようか迷ってたときに、穴ぼこみてひらめいたんです。
「あ、そうだ! 地下1階の冒険者の広場ってやつ作ろう」ってね。
露店みたいな建物なのは、もともと村を作って出店を作る予定だったので、それをそのまんまあそこに持ってきたわけですが、さすがに穴ぼこが小さかったかもですね。
露店だけで埋まっちゃった感がありますし・・・。
まーそのあたりは今から手直しかねて考えるとします。
はじめて書き込みさせていただきます。bellさんの『方向音痴のマインクラフト』を初めから全て観させて頂き、やっと最新の動画に到達出来ました。
先日ゲームのプレイ動画って、どんなもんなのかな?と思い、タイトルだけで面白そうかも!っと、bellさんの『方向音痴のマインクラフト』を適当に再生してみたんです。
たまたま最初に再生した自動販売機型の鶏肉生産マシーン作成の動画のあまりの面白さに、これは最初から観なくては!と思い『方向音痴のマインクラフト』を最初から続けて観てきました。
マインクラフト自体は、PS4版マインクラフトを少しプレイした経験はあったのですが、四角い家を作り、ダンジョンを見つけてモンスターと格闘し、四苦八苦しながら遊ぶくらいなものでした。
bellさんの動画を観てからというもの、久しぶりにマインクラフトをプレイしたくなり、以前とは違い、動画を参考にいろいろ挑戦して前の倍以上マインクラフトをエンジョイしています。
今後もbellさんの動画楽しみに観させて頂き、たまに書き込みさせて頂きますね(>_<)
更新お疲れ様です。こんだけハイテンポで動画Upされちゃうとコメント書くのも大変だわ。うれしい悲鳴です(^^)
マイクラで改悪っていうのはよくあることですが、今回みたいに村人がゲートをくぐらないみたいなやつって、変更する意味あるんですかね?それともバグでしょうか。色々プログラムを変更するのって難しいんでしょうけど、バグだとしたらなくしてほしいものです。
で、今回のアイデアは漫画からとったということですが、Minecraftが建築がうまい人の特徴として、いろんなところからアイデアを引っ張り出してこられるっていうのがあるような気がします。Season5の第二拠点(とおっしゃってましたが、結局最初の家を最後まで使ってましたね。あれは馬小屋だったのか、拠点だったのか…)でもレストランのデザインを応用しましたし。私もBellさんのやつを丸パk…さ、参考にさせていただきます…
次回も楽しみに待っております(‘ω’)ダンジョン飯も機会があれば読ませていただきますね~。しっかし、「Bellさんが面白いというとなんでも面白く見える病」にかかっておるな…