Season8 Part62 投稿しました。サバンナ山岳の拠点完成。
Season8 Part62 投稿しました。
前回からのつづきで、アンプリってるサバンナ山岳に拠点の建設です。
建物の下、床をただのっけただけの状態では見栄えがよろしくないので、昔やったみたく足場を建設です。
で、シーズン3のときと違うのが、場所がかなり高いところにあるって点。
前んときは、海面から十数ブロック程度だったので、下から見ても普通に眺められてました。
なので簡単な、丸太2本でささえてますよって感じのもので済ませてました。
てかそれで見栄えがよかったのです。
今回のもそれで十分なんですが、如何せん場所が高い。
となると下から見ても暗くてよく見えないんです。
さらに離れたところから、または飛んでるとこからとなると、遠すぎてよくわからないって感じなのです。
なのでどーしようかと思案・・・。
思いっきりデカい支えにしようかなってなりました。
であんな感じの三角錐・・・あ、これ四角錐ってんでしたね。
三角形だから三角錐と言っちゃいました。
つい勘違~い!
まいっか。
で、建物の床を白樺木材にしてましたが、外側は明るすぎでしたので松のに変更。
下の支えと合わせました。
いい感じになったんじゃないかと。
ちなみに支えのところに村人を・・・って台詞ん時に出してたネタ、
屋根裏のダイヤモンドプリンセスってのは『小公女セーラ』
掃除道具入れの魔法使いってのは『ハリーポッター』
です。
ハリーは気づいてもらえましたが、小公女セーラは反応なしでしたね(笑)。
うp主ちとがっくし。
それと地下に村人入れて乗っ取られるってネタは、アカデミー賞とった『パラサイト』って映画の話です。
ただしうp主これ見てないので、ネットであらすじをちょいとかじった程度からしゃべってるので、内容違うかもです。
地下室ネタは『進撃の巨人』にしようかなーとも思ったんですが、こちらもアニメは1期しか見てないのでわからず。
なのでググってもよくわからなかったので避けました。
なんか進撃も連載終わるそうで、まーうp主はもう進撃は1期でおなかいっぱい。
敵が人間って分かった時点で興味がなくなっちゃったので・・・。
そして内装です。
テーブルのパーティションネタ、急遽思いつきましてやってみたんですが、思いのほかウケたのでうれしかったです。
この手の社会ネタはへたすると非難されるのでなるだけ台詞には気をつけました。
まーホントね、はよ普通の生活に戻りたいですね。
リアルのお仕事のほうもかなりやばいです。
で完成した内装ですが、難しいことは何もしてないのでさらっと見ていただけるかと。
わりといい感じに仕上がったんじゃないかと思っています。
今後は家のそばの開発と、村人どうしようかなーといったところですね。
進撃は、アニメ3期(王政編?)を反芻できると、
そこからがなお面白いんですがw(と、俺は思ってます)
連載終わってからでも、アニメが出揃ってからでも、
ぜひ観てやってください。伏線回収や、
ロングパス伏線が、ほんと、見事ですゆえ。。
もっとも、好みの話じゃないのなら、無理にとは言えんのですが。ね、、
ふむー・・・間に2期があるなー(笑)。