World of Tanks Part62 投稿しました。
World of Tanks Part62 投稿しました。
今回、1.3.0.1のプレイ動画をお見せして「最新版もやってるよー」みたいな報告した次の日に、1.4にアプデされました。
何ですこれ、嫌がらせっすか!
いやまー溜めまくってたのが悪いんですけどね。
この次のも取り溜めの古いやつになりますし・・・。
で、1.3もそんなやってないんですけど一応お見せできるようなプレイはあるのでそのうち投稿します。
が、まずはアプデの話。
せっかくなのでね。なんせこれ書いてる当日でしたから。
アプデにもいろいろありますが今回のは結構目玉商品がありまして、4台戦車が追加されました。
んー・・・戦車・・・じゃないですねー、アレ。
なんていうでしたっけ?
タイヤがついてるやつ。
最近、自衛隊も導入したじゃないですか、
強襲なんちゃら?だっけ?
6輪タイヤの車体の上に砲塔のっけてるやつ。
それがフランス軽戦車の開発に追加されました。
で、それ、ELCからの開発になるので、もう今ティア5のゲーム、ELCだらけです。
そんでそのタイヤ戦車も上位開発めざしてる人が多いのでそればっか。
なので、
15台中8台軽戦車、しかも全部フランス!
なんて状態です。
もうめちゃくちゃです。
でね、そのタイヤ戦車なんですけど・・・・、
めっちゃ早いんですわ。
も戦車じゃないんですね、普通の高速自動車です。
あれ90kmとかでてるみたいですね。
弾当たるわけないです。
普通に横切られて逃げられます。
でそれが平気で突っ込んでくるんですね。
自爆テロかっつーぐらい。
なので普通の偵察スポットに行こうとなんかしたら速攻突撃されてバレてこっちは逃げられずに死亡。
向こうは高速で蛇行しながら離脱可能なんですよ。
もやってられません。
個人的には見た目おもしろいので開発してみたいなーと思ったりもしたんですけど、今はやめときます。
なんか・・・負けた気がするんで。
アメ車でがんばってたのにチート級の戦車導入されて軽全般お通夜なんで。
ほとぼり冷めるまでは厳しいですね。
さて動画のほうの話。
今回はT37でマンネルハイム線というとこです。
昔、北極圏って呼ばれてました。
すごくうまくいったという戦績ではありませんし、後半までほとんど何もしてません。
要は最後自走砲とお残りさんになったので動画にしたって感じです。
まー勝ちましたし。
自走砲をうまく使えればおもしろいって話がしたかった感じです。
なかなかできませんけどね。
以心伝心みたいな感じでいかないと。
まーでも後半きちんとスポットすればちゃんとしてくれるんで、最近は自走砲に頼ることも多いです。
てか軽で戦うのがめんどくさくなってきたってのもあるんですけどね。
強戦車ばっかり追加されてるんで・・・。
あと駆逐が見えないのもどうしようもないしね。
アプデ当日にプレイして、そのご報告って感じでしたが、まーおそらく賛否両論あろうかと思う内容ですが、そのうち慣れるでしょう。
いままでうまくいってたことがダメになると文句言いたくなるもんです。
うp主もその口です。
まーしばらくはまた動画編集に没頭かな。