World of Tanks Part95 投稿しました。
World of Tanks Part95 投稿しました。
めっきり寒くなってきました。
今日は一段と冷えて、うp主の部屋がまた冷蔵庫なみの冷たさです。
編集しやすさを優先して今回もT49です。
最初はブルドッグのにしようとしてたんですが、どーも構成がうまくいきませんでな。
やっぱ「どーんだよう!」がお気に入りなのでつい・・・。
チャーフィーが草葉の影で泣いてるかも。
いやリプレイあんだけどね。
最初のは横転シーンがおもしろかったので保存。
そこ以外もちゃんとしたところはあったんですが、見せたいのがそこだけだったのでほぼカット。
横転復帰がなきゃ締めに使ってたんですけどね。
まー尺稼ぎにOPに。
で本編、正直戦績はたいしたことないんですが、崖降り射撃はずすところをお見せしたかったので取ってました。
サムネの台詞は別のシーンのとこで使うのがあったんですが、いまいち感が強かったのでやめて、ふとニュースとかで聞く単語を思い浮かんだので使ってみました。
「駆けつけ警護」、最初「駆けつけ援護」と思ってました。
検索で違うのわかってよかったです。字幕またミスするとこだった。
ぐぐって記事みたら16年のころの話だったんですね。
稲田防衛大臣のころの話。
まー今どーなってんのか知りませんが、台詞もその辺りの話も入れようかとも思いましたが、やばそうなのでやめました(笑)。
荒れそうな案件には手をださない・・・。
ラストのホッチキスの水没、効果音とかも追加していい感じにしてみました。
素の録画だと音がないのでちとさびしいんですよね。
なのでいつも効果音入れてます。
このゲーム、射撃の音やエンジンの音にはこだわるんですけど、環境音とかはそれほどでもないんですよ。
あとやっぱり搭乗員の台詞がな・。
やっぱ日本語使いたいんだけど、どーしても納得いかないのでね。
元にもどす方法ないかなー。
去年も12月は動画投稿ガンバル期間なので急ぎ編集開始。
マイクラのほうもあるし、あっちは装置の試作とかも朝までやってたりしてて、今日はかなり眠たかった。
で絶えられず夕方にちょい仮眠。
なので編集時間が押しちゃいまして、今日の1時にまた間に合わないかとヒヤヒヤ。
必死こいて編集済んで確認終わったのが23時。
今回は尺が短かったのでエンコードも1時間でちょうど0時。
ニコニコはアップロードが遅いので20分はみとかないと安心できないんですよ。
なので今回は1時投稿が間に合いました。
もこの後寝る・・・前にマイクラのほうの試作やんないとな・・・。
と動画も撮らないと。
あーまた寝られない!
指摘になります。
ニコニコのコメントで、WoT Part 92 → 93 のリンクが未記入です。
いつも楽しみにしています。
もう少しで大台の100になりますね。
体調に気を付けて頑張ってください。
それではもう一周してきます(笑)
追加しときました。サンクスです。